何気ない日常の写真

愛知県を中心に、花や風景、街を撮る、何気ない日常のフォトブログ

生活

日陰を持ち歩く熱中症対策としてのサンブロックアンブレラ

日傘には縁のない高齢男性こそ試してみる価値がある!! 以前、真夏のフォトトレッキングに対応できる熱中症対策を紹介しました。 高齢者の私は、予想最高気温35℃以上は熱中症のリスクが大きく撮影を止めていましたが、対策により撮影できるようになりました…

いつものように美味しかったイトーヨーカドーの恵方巻きの自慢の三福セット

イトーヨーカドーの恵方巻きの自慢の三福セットと茶わん蒸しを今年も食べました。 4年連続の予約注文で、もはや我が家の定番となっています。春の訪れが近いことを感じさせる季節の風物詩でもあります。 例年、1本は薄焼き卵で巻いているのですが、今年は全…

ゆっくりと作品に向き合えるヤマザキマザック美術館

作者と空間を共有しているような感覚で鑑賞できる美術館!! 名古屋市のヤマザキマザック美術館に、先週行ってきました。 工作機械メーカーのヤマザキマザックのコレクションを所蔵・公開している企業美術館です。 昨年1月に行ったときは、車の駐車料金が気…

キャンプや車中飯に対応できるキッチングッズ

コンパクトで持ち運びしやすいキッチングッズはキャンプや車中飯に最適!! 私は、撮影スポットに遠征するときには、サービスエリアや道の駅で仮眠をとるようにしています。 www.sxvblog.com 基本的に食事は、サービスエリアや道の駅のレストランや売店、コ…

2段式弁当箱炊飯器で調理するパスタのアレンジレシピ

車中飯のバリエーションを広げるアレンジレシピ!! 今回は、サンコー 2段式弁当箱炊飯器 TKFCLDRCで調理するパスタのアレンジレシピと、私がよく食べるレトルトのパスタソースを紹介します。 www.sxvblog.com www.sxvblog.com 2段式弁当箱炊飯器の購入当初…

フォトトレッキングに対応できるファーストエイドキット

アウトドアのトラブル対応で重要なのは応急手当!! 今回は、私が使っているファーストエイドキットを紹介します。 ファーストエイドキットには、応急処置用と有害生物用があります。さらに、ファーストエイドの補助となるエマージェンシーグッズがあります…

いざというときに対応できる災害時の非常用バッテリ

災害時に後悔しないようにできる範囲で備える!! 今回は、私が準備している災害時の非常用バッテリについて紹介します。 非常用といっても、日常生活に必要なバッテリを、非常用としての用途も考慮して選択しています。 AC100V電源が使える大容量ポータブル…

いざというときに対応できる災害時の非常用ライト

明かりの下に家族が集まれば安心と希望につながる!! 今回は、私が準備している災害時の非常用ライトについて紹介します。 非常用ライトには、非常用として常備しているライトと、普段は別用途で使用している予備のライトがあります。 目次 非常用常備ライ…

車中飯だけでなく備蓄食にも対応できる2段式弁当箱炊飯器

食器を洗えないときはパックご飯を活用!! 先日、サンコー 2段式弁当箱炊飯器 TKFCLDRCを、車内で調理ができる優れた電気調理器具として紹介しました。 www.sxvblog.com 撮影スポット遠征の車中飯だけでなく、自宅でのおひとりさま用炊飯器としても大活躍し…

さまざまなシーンの防寒対策に対応できる充電式暖房ひざ掛け

ひざ掛けだけでなく、肩掛けや腰に巻いても使える充電式暖房ひざ掛け!! 私は愛知県を中心に撮影しているので、冬でもそれほど厳しい寒さにはなりませんが、撮影スポット遠征中に車内で仮眠をとるときは、ワンランク上の防寒対策が必要です。 www.sxvblog.c…

やっぱり美味しかったイトーヨーカドーの恵方巻きの自慢の三福セット

イトーヨーカドーの恵方巻きの自慢の三福セットと茶わん蒸しを今年も食べました。 三年連続の予約注文です。もはや我が家の定番となりつつあります。スイーツ等色々とお取寄せをしていますが、なぜか恵方巻きが一番人気です。 私は食べ物もよく撮りますが、…

おもてなしの心を大切にしているヤマザキマザック美術館

ゆっくりと作品に向き合える開かれた美術館!! 名古屋市のヤマザキマザック美術館に行ってきました。 工作機械メーカーのヤマザキマザックのコレクションを所蔵・公開している企業美術館です。 一部を除いて、条件付きながら写真撮影が許可されています。5…

温かいおかずと炊きたてのご飯が食べられる2段式弁当箱炊飯器

コンビニおかずやレトルト、冷凍食品の温めと炊飯が同時にできる優れた調理器具!! 今回は、サンコー 2段式弁当箱炊飯器を紹介します。すでに車中泊やおひとりさま用の炊飯器として、ヒットしている製品です。 私は、撮影スポットに遠征するときには、サー…

おいしい災害時の非常食

災害時の非常食はアウトドアの行動食にもなる!! 今回は、私が常備している災害時の非常食について紹介します。 今までは、あまりおいしいイメージのなかった非常食ですが、最近は味も良くなり、栄養価も高く長期保存が可能になっています。 私は、賞味期限…

タイルの魅力と歴史が体感できるINAXライブミュージアムの世界のタイル博物館

世界のタイル博物館はタイルの宝石箱!! 常滑市のINAXライブミュージアムの世界のタイル博物館に行ってきました。 LIXIL(旧INAX)が運営するINAXライブミュージアムにある世界のタイル博物館は、タイルの魅力と発展の歴史を紹介する博物館です。紀元前から…

撮影スポット遠征のための車中泊アイテム

早朝の長距離運転で睡眠不足になっていませんか? 私は、愛知県を中心に東海三県の撮影スポットで撮影しています。 基本は、夜明け前に撮影スポットに到着するようにします。ドラマチックな光で撮影したいのと渋滞をさけるためです。遠方になると車で2~3時…

今年も美味しかったイトーヨーカドーの恵方巻きの自慢の三福セット

イトーヨーカドーの恵方巻きの自慢の三福セットと茶わん蒸しを今年も食べました。 昨年、ブログに紹介している以外にもスイーツ等のお取寄せをしていましたが、最も美味しかったと家族の意見が一致したのが、イトーヨーカドーの恵方巻きの自慢の三福セットで…

懐かしい定番のキャンプ用品

今でも十分な実用性がある定番のキャンプ用品!! 私が使っていた定番のキャンプ用品を紹介します。 キャンプ用品の三種の神器、ハンディライトとシェラカップとマルチツールに加えて、コーヒーを抽出するパーコレーターです。 Xperia 5 Ⅱ(70mm) 2021/1 「…

上品な美味しさのホテルオークラ監修クリスマスディナーセット

イトーヨーカドー ホテルオークラ監修ディナー Bセットを食べてみました。 去年のクリスマスは、ケンタッキー 五穀味鶏 プレミアムローストチキンを、丸ごと1羽食べました。美味しかったのですが、解体に手間がかかるのと予想以上にボリュームがあり、高齢…

真夏のフォトトレッキングに対応できる熱中症対策

真夏にアクティブに行動したいあなたに最適なファンベスト!! 私の撮影スタイルは、全機材をリュックタイプのカメラバックに入れ、トラベル三脚をリュックに固定して、2~3時間歩きながら撮影します。機材の総質量は7kg以上になります。 夏は花や風景の被写…

美味しいスイーツの小島屋のドライフルーツ

上野アメ横の小島屋のドライフルーツを食べてみました。 先日、TV番組を見ていると、ドライフルーツ専門店小島屋のドライフルーツが美味しいと紹介されていました。GWは外出自粛で何処にも行く予定がなく、せめてお取り寄せで美味しいものを食べたいと思い、…

フォトトレッキングに対応できるアウトドアクッキング用品

シンプルで軽量化されたアウトドア用品は、優れた防災用品にもなる!! 私が使っている、フォトトレッキングに対応できるアウトドアクッキング用品を紹介します。 子供が小さい時にはよくキャンプに行っていました。使っていたアウトドア用品は、大きく重い…

美味しいスイーツの塚田商店のほしいも

茨城県特産の塚田商店のほしいもを食べてみました。 先日、TV番組を見ていると、茨城県特産の塚田商店のほしいもが美味しいと紹介されていました。いつもは家族へホワイトデーにケーキを買うのですが、今年は、自粛ムードの中、せめてお取り寄せで美味しいも…

飲みやすく食事に合うコンビニワインのレインボーロリキート

ファミリーマートで販売されているワンコインワインのレインボーロリキートを飲んでみました。 いつもは、夕食時に発泡酒を飲んでいたのですが、もっと安くて美味しいお酒はないかと調べたところ、コンビニワインが安くて美味しいとの評判を見つけました。 …

美味しかったイトーヨーカドーの恵方巻きの自慢の三福セット

イトーヨーカドーの恵方巻きの自慢の三福セットと茶わん蒸しを食べました。 恵方巻きを食べたのは、子供が小学生くらいの頃なので、もう15年以上前になります。美味しかったと言うよりは、一気に食べるのがしんどかったのを覚えています。 最近の恵方巻きは…

「至上の印象派展 ビュールレ・コレクション」

名古屋市美術館開館30周年記念「至上の印象派展 ビュールレ・コレクション」が7/28~9/24迄、開催されています。 クロード・モネ「睡蓮の池、緑の反映」が写真撮影可能とのSNSを見て、何故か無性に行きたくなり、急遽行ってきました。 www.sxvblog.com 写真…

愛知県を中心に撮影するための防寒対策

アウトドアウェアは重ね着による温度調整が基本!! 私は愛知県を中心に撮影しているので、冬でもそれほど厳しい寒さではなく、最も寒いのが年末年始の夜明け撮影です。 防寒対策としては、一般的なアウター+インナーダウン+ヒートテック+貼るカイロと帽…