生活
イトーヨーカドー ホテルオークラ監修ディナー Bセットを食べてみました。 去年のクリスマスは、ケンタッキー 五穀味鶏 プレミアムローストチキンを、丸ごと1羽食べました。美味しかったのですが、解体に手間がかかるのと予想以上にボリュームがあり、高齢…
上野アメ横の小島屋のドライフルーツを食べてみました。 先日、TV番組を見ていると、ドライフルーツ専門店小島屋のドライフルーツが美味しいと紹介されていました。GWは外出自粛で何処にも行く予定がなく、せめてお取り寄せで美味しいものを食べたいと思い、…
シンプルで軽量化されたアウトドア用品は、優れた防災用品にもなる!! 私が使っている、フォトトレッキングに対応できるアウトドアクッキング用品を紹介します。 子供が小さい時にはよくキャンプに行っていました。使っていたアウトドア用品は、大きく重い…
茨城県特産の塚田商店のほしいもを食べてみました。 先日、TV番組を見ていると、茨城県特産の塚田商店のほしいもが美味しいと紹介されていました。いつもは家族へホワイトデーにケーキを買うのですが、今年は、自粛ムードの中、せめてお取り寄せで美味しいも…
ファミリーマートで販売されているワンコインワインのレインボーロリキートを飲んでみました。 いつもは、夕食時に発泡酒を飲んでいたのですが、もっと安くて美味しいお酒はないかと調べたところ、コンビニワインが安くて美味しいとの評判を見つけました。 …
イトーヨーカドーの恵方巻きの自慢の三福セットと茶わん蒸しを食べました。 恵方巻きを食べたのは、子供が小学生くらいの頃なので、もう15年以上前になります。美味しかったと言うよりは、一気に食べるのがしんどかったのを覚えています。 最近の恵方巻きは…