アウトドアのトラブル対応で重要なのは応急手当!!
今回は、私が使っているファーストエイドキットを紹介します。
ファーストエイドキットには、応急処置用と有害生物用があります。さらに、ファーストエイドの補助となるエマージェンシーグッズがあります。
ケースは、イージージッパーのジップロックに入れています。中身が確認しやすく、グッズの増減に柔軟に対応できます。
液漏れする可能性があるものや取扱説明書があるものは、チャック付きポリ袋に個別に入れています。
目次
ファーストエイドキット
一般的な屋外撮影の応急処置用と山森や海川の有害生物用があります。応急処置用はカメラリュックに常備していますが、有害生物用は必要に応じて持って行きます。
応急処置用
私は、自宅の防災リュックに玉川衛材 救急セット ビニールBOXタイプを常備しています。
使用期限が2年ほどなので、更新するタイミングで、古い使用期限のないガーゼ、コットン、綿棒と新しい消毒液の40mlを応急処置用にしています。救急セットの消毒液は、単品発売の70mlを購入します。
消毒液
玉川衛材 マッキンα 40mLです。色が付かない消毒液で、携帯しやすいサイズです。
K-3+DA★16-50 2022/4 「玉川衛材 マッキンα 40mL、玉川衛材 ホームガーゼ1枚入とホームコットン5枚入、救急絆創膏とワンタッチホータイ、玉川衛材 綿棒5本入」
ガーゼ・コットン
玉川衛材 ホームガーゼ1枚入(7.5cm×7.5cm)とホームコットン5枚入(7.5cm×7.5cm)です。
救急絆創膏・ホータイ
自宅の救急箱に入っていた救急絆創膏6枚とワンタッチホータイです。
綿棒
玉川衛材 綿棒5本入です。
有害生物用
一般的な屋外撮影や車内の虫よけは、携帯用電池式蚊取りを使っています。
虫よけスプレー
池田模範堂 ムヒの虫よけムシペールα30(60mL)です。虫よけ成分ディートが最高濃度の30%配合された医薬品の虫よけ剤です。
虫よけ効果がしっかりと5~8時間持続します。マダニやヤマビル対策にもなります。12歳未満の小児には使用できないので、注意して下さい。
K-3+DA★16-50 2022/4 「池田模範堂 ムヒの虫よけムシペールα30、池田模範堂 ムヒアルファEX、ドクターヘッセル インセクトポイズンリムーバー、ドクターシェック ティック ツウィーザー ウルトラ」
鎮痒消炎剤
池田模範堂 ムヒアルファEX(15g)です。
毒虫やクラゲなどによる⾍さされ・かゆみを治療する鎮痒消炎剤です。しっしんや皮ふ炎にも効きます。使用開始目安年齢は生後6カ月以上です。
ポイズンリムーバー
ドクターヘッセル インセクトポイズンリムーバーです。サイズは長さ92mm、レバー幅62mm、質量12gです。
虫に刺されたり咬まれたりしたときに、傷口から毒液等を吸引する器具です。傷口に応じてカップのマウスピース面を差替えて使用できます。
医師の手当てを受けるまでの応急処置になります。
ティックリムーバー
ドクターシェック ティック ツウィーザー ウルトラです。サイズは15mm×109mm、質量は8gです。
安全にダニを取り除く、マダニ除去器具です。ダニの大小で先端部分を使い分け、確実に除去できるようになっています。
エマージェンシーグッズ
ファーストエイドの補助となるエマージェンシーグッズをカメラリュックに常備しています。
バンダナ
モンベル バンダナ ターコイズです。サイズは52cm×52cmです。
肌触りがよく、吸水性に優れたコットン生地です。スカーフ、マスク、包帯、三角巾など多用途に活躍します。
K-3+DA★16-50 2022/4 「モンベル バンダナ ターコイズ、細引き、ハイマウント イーコール」
細引き
タープの予備張綱を細引きとして活用しています。物の固定だけでなく、靴紐や包帯、止血帯の代用になります。
先日、ベルトが使用不可になりましたが、細引きをベルト代わりにして問題なく撮影を終了できました(笑)。
ホイッスル
ハイマウント イーコールです。サイズは約35mm×11mm×52mm、質量は約10gです。
周囲に助けを呼ぶときに使用します。人の耳に強調されて聞こえる3200Hzの音が、最大700mの範囲まで聞こえます。
本体にネームカードをセットでき、外から読むことができます。
まとめ
エマ-ジェンシーグッズは、紹介した以外にもヘッドライト、エマージェンシーシート、携帯トイレをカメラリュックに常備しています。
アウトドアでは、けがや病気、事故の危険につねにさらされています。起きてしまったトラブルの対応で重要なのは、応急手当です。
医師の手当てを受けるにしても、その後の回復に大きく影響することになります。
↓ ブログ村ランキングに参加しています。