祭
あなたも、知多の歴史と伝統に出会ってみませんか? 地域に根ざした歴史と伝統ある知多のまつりを、ほんの一部ですが紹介します。 私は風景を中心に撮影しているので、人物はあまり撮りませんが、唯一、祭りだけはカメラを始めたころから撮っています。祭り…
東浦町の藤江のだんつく獅子舞に、昨日、3年ぶりに行ってきました。 藤江神社の祭礼に奉納される一人立ち獅子舞で、愛知県の無形指定文化財に指定されています。 「恋歌仙」「膝折」「隠獅子」の3幕で構成されています。角が二本の雄の獅子は、迫力がありま…
今年は東海市の横須賀まつりは行けませんでしたが、太田まつりには行ってきました。 毎年撮影させてもらっているので、まつりに参加されている方々は、見慣れている方が多いです。まるで、子供達の成長を楽しみにしている近所のおじいさんです(笑)。 山車…
東海市の尾張横須賀まつりに行ってきました。江戸時代から伝わる歴史ある、からくり山車まつりです。 私は風景を中心に撮影しているので、人物はあまり撮りませんが、祭りはカメラを始めた頃から撮っています。祭りに参加する人の思いがファインダーを通して…