何気ない日常の写真

愛知県を中心に、花や風景、街を撮る、何気ない日常のフォトブログ

いつものように美味しかったイトーヨーカドーの恵方巻きの自慢の三福セット

イトーヨーカドーの恵方巻きの自慢の三福セットと茶わん蒸しを今年も食べました。 4年連続の予約注文で、もはや我が家の定番となっています。春の訪れが近いことを感じさせる季節の風物詩でもあります。 例年、1本は薄焼き卵で巻いているのですが、今年は全…

ゆっくりと作品に向き合えるヤマザキマザック美術館

作者と空間を共有しているような感覚で鑑賞できる美術館!! 名古屋市のヤマザキマザック美術館に、先週行ってきました。 工作機械メーカーのヤマザキマザックのコレクションを所蔵・公開している企業美術館です。 昨年1月に行ったときは、車の駐車料金が気…

デンパークのウィンターイルミネーションと花火ショー

安城市の安城産業文化公園デンパークに、先週行ってきました。 安城市が農業経営のモデルとなり、農業先進国のデンマークにたとえられた歴史をもとにつくられた、花と緑のテーマパークです。 2022年11月26日~2023年1月16日まで、ウィンターフェスティバルが…

キャンプや車中飯に対応できるキッチングッズ

コンパクトで持ち運びしやすいキッチングッズはキャンプや車中飯に最適!! 私は、撮影スポットに遠征するときには、サービスエリアや道の駅で仮眠をとるようにしています。 www.sxvblog.com 基本的に食事は、サービスエリアや道の駅のレストランや売店、コ…

白鳥庭園の幻想的な紅葉ライトアップ

名古屋市の白鳥庭園に、一昨日行ってきました。 中部地区で最大級となる池泉回遊式日本庭園です。花や紅葉、雪吊りといった、四季折々の風景を楽しむことができます。 www.sxvblog.com www.sxvblog.com 紅葉の季節にメインとなるのが、紅葉ライトアップです…

白鳥庭園の紅葉の錦

名古屋市の白鳥庭園に、先週行ってきました。 中部地方の地形をモチーフに、源流から大海までの水の物語をテーマにしている池泉回遊式日本庭園です。秋にはイロハモミジやドウダンツツジなど約1500本が色づきます。 茶室の清羽亭の紅葉は見頃までもう少し、…

小原の四季桜と紅葉のコラボレーション

豊田市小原の川見四季桜の里に、今週行ってきました。 小原の四季桜は、春と秋の年に2回花を咲かせます。春は控えめに花を咲かせ、秋に見頃を迎えて可憐な淡紅色の四季桜と燃えるような赤い紅葉との共演が楽しめます。 なかでも川見四季桜の里は、山の斜面全…

隠れた紅葉の名所のタカドヤ湿地

豊田市小田木町のタカドヤ湿地に、一昨日行ってきました。 愛知高原国定公園の水別川源流部で標高800mに位置するため、愛知県内でもひと足早く紅葉します。 上流部に池があり、その下流部が貴重な植物が生息している湿地帯で、周囲に木道などの遊歩道が整備…

南知多コスモス街道の光り輝くコスモス

南知多町の南知多コスモス街道に、今月中旬に2回行ってきました。 今年は背の低い黄色のコスモスは少なく、背の高い赤、ピンク、白色のコスモスがほとんどでした。南知多総合観光ガイドのホームページによると、センセーションという品種だそうです。 高さが…

名港トリトンと夜景のコラボレーション

名古屋市の名港トリトンに、一昨日行ってきました。 名港トリトンとは、伊勢湾岸自動車道の東海IC(東海市)、名港潮見IC(名古屋市)、飛島IC(飛島村)の間にかかる3つの名港東大橋、名港中央大橋、名港西大橋の愛称です。 現在、橋梁の耐震補強工事のため…

季節を感じさせてくれる花

四季のある日本で季節の移り変わりを楽しもう!! 私は、愛知県を中心に花、風景、街を撮影しています。 写真を撮るようになって最も変化したことは、季節を身近に感じるようになったことです。 それまでは、暑い、寒いくらいしか気にしていませんでしたが、…

歴史を感じさせる半田赤レンガ建物

半田市の半田赤レンガ建物に、今週行ってきました。 1898年にカブトビールの製造工場として建設され、明治時代に建てられたレンガ建造物としては、五本の指に入る規模で国の登録有形文化財に登録されています。 半田市の産業遺産、観光の拠点として耐震、改…

森川花はす田の雨上がりの花ハス

愛西市の森川花はす田に、昨日行ってきました。 蓮見の会は、7月9日~10日の予定でしたが、雨で日曜日は中止になったようです。ほぼ見頃だとは思いますが、いつもよりは花の数が少ないように感じました。 森川花はす田は、田にハスが植えられているので、雨…

本光寺の雨上がりのあじさい

幸田町の本光寺に、一昨日行ってきました。 島原藩主深溝松平家の菩提寺で、三河のあじさい寺として知られ、参道や境内を約1万本のあじさいが咲き誇ります。 今年も形原温泉のあじさいの里と迷いましたが、早朝からゆっくりと撮影できる本光寺にしました。 …

ひっそりと咲く花かつみ

阿久比町の花かつみ園に、昨日行ってきました。 万葉の時代から歌に詠まれた、幻の花「花かつみ」は、室町時代に伯耆の国から伝わってきたとされています。桶狭間の合戦の際には、家康の生母・於大の方が仏前に捧げたという伝説も残っています。 阿久比町で…