安城市の安城産業文化公園デンパークに、先週行ってきました。
安城市が農業経営のモデルとなり、農業先進国のデンマークにたとえられた歴史をもとにつくられた、花と緑のテーマパークです。
2022年11月26日~2023年1月16日まで、ウィンターフェスティバルが開催されています。家庭的な暖かい雰囲気のイルミネーションとライトアップが楽しめます。
いつも撮りたくなる、ヨーロッパ風お花畑のクスノキのイルミネーションと、時間とともに色が変わるオーロラボールとのコラボレーションです。
K-3+DA★55 2022/12 デンパーク
デンパークのシンボル、高さ19mのデンマーク風車です。いつもは風がなくても回っているのですが、今日は風が強いのに止まっていました(笑)。
K-3+DA★16-50 2022/12 デンパーク
今シーズン最強の寒波が流れ込む予報で、気温はかなり下がりました。私はカメラマングローブとしてモンベル クリマバリアフィッシンググローブを使っていますが、後半は指先がしびれて感覚がなくなってきました。
花の大温室 フローラルプレイスで暖をとってから帰ろうと思い出口に行くと、係員の方があと少しで花火ショーが始まりますと言っていたので、見ていくことにしました。
遠くで打ち上げられるのかなと待っていると、爆音とともに目の前の水のステージから上がったので驚きました!!
K-3+DA★55 2022/12 デンパーク
花火、炎、ライト、イルミネーション、音楽のコラボレーションは迫力がありました。音にびっくりしたのか、男の子が大泣きしていました・・・。
花火ショーの開催スケジュールは、安城産業文化公園デンパーク公式サイトで確認されるようお願いします。
クリスマス寒波で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
↓ ブログ村ランキングに参加しています。