何気ない日常の写真

愛知県を中心に、花や風景、街を撮る、何気ない日常のフォトブログ

星空レンズとしての超広角ズームレンズ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

PENTAXから大口径超広角ズームレンズ、DA★11-18mmF2.8の開発発表がありました。絞り開放から高い解像力を発揮する新世代の高性能スターレンズで、2018年夏頃の発売予定だそうです。

 

以前、広角ズームレンズの発売を期待していると言いましたが、銘レンズのDA12-24mmF4の後継として、DA12-28mmF4くらいを考えていました。

 

ところが、より広角で大口径のスターレンズとは予想外でした。メーカーとしては、星空レンズとしても売っていきたいとのことです。

K-3+DA★55 2014/5 「窓辺に咲くバラ」

 

星空撮影に必要なのは、大口径でF値が小さく、開放から高解像で周辺まで収差の少ないレンズです。特に星像を点として写すため、コマ収差や非点収差を極力抑える必要があります。これは、超高性能な広角レンズが星空レンズになるとも言えます。

 

今までにない焦点距離とF値で、プレミアムグレードのスターレンズですから、自社設計だと思います。

 

コーティングのトップランナーのPENTAXなのですから、ABCⅡとHDコーティング+レンズ設計の最適化で、画角の何処に光源を入れてもゴーストやフレアが発生しない最高レベルの逆光性能を期待しています。

 

↓ ブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ
にほんブログ村