知多市佐布里池の梅まつりに行ってきました。25種類、5700本の梅の木が植えられており、2月中旬から3月中旬にかけて美しい花を咲かせます。
ピンク色の梅は満開をすぎ、白梅は8分咲きくらいです。3月12日まで梅まつりですが、来週くらいから河津桜が咲いてきますので、今日が最後の撮影になりそうです。
朝の斜光ながら、春の温かさを感じる柔らかい光でした。

K-3+DA★55 2017/2 佐布里池
梅の館で展示されるつるし雛は、今年も綺麗に飾られていました。

K-3+DA★16-50 2017/2 梅の館
これから桜の季節になります。素晴らしい被写体を見つけたいですね!
↓ ブログ村ランキングに参加しています。