先日、足助町香嵐渓に行ってきました。全国的にも有名な紅葉の名所です。見頃には少し早かったようですが、もの凄い人出でした。
名所旧跡の撮影に行く時は、夜明け前に現地に着くようにします。早朝の斜めからの光は、被写体を印象的かつ立体的に表現してくれます。また、遅れれば名所は人であふれてしまいます(笑)。
今回も、夜明け前に現地に到着、いい撮影ポイントをチェックした後、光があたる順番に撮っていきました。赤一色の紅葉ですが単調にならないよう、光が半分あたるタイミングで撮りました。
K-3+DA★50-135 2016/11 香嵐渓
↓ ブログ村ランキングに参加しています。