豊田市稲武町の大井平公園もみじ祭りに行ってきました。
先週のタカドヤ高原湿地の近くですが、少し低い位置にある名倉川沿いの紅葉の名所です。約520本のカエデやイロハモミジ、イチョウが植えられており、川面にも美しい紅葉が映し出される風情あふれる景観です。
晴天に恵まれ、公園内の秋の味覚バザーにたくさんの観光客が訪れていました。
TV放送では6割の色づきとのことでしたが、やはり少し早いようでした。ただ、到着時の気温は2℃まで下がっていたので、これから期待できるのかなと思います。
順光では色あざやかさが不足していたので、何時もの透過光で撮りました。

K-3+DA★16-50 2019/11 大井平公園
帰りは20℃以上の気温となり、温度差に体がついていかないです(笑)。
↓ ブログ村ランキングに参加しています。