豊田市小田木町のタカドヤ高原湿地に行ってきました。
少し早いかと思いましたが、臨時駐車場と簡易トイレが設置されるもみじ祭りに合わせました。
愛知高原国定公園の水別川の最上部で標高800mに位置するため、ひと足早く紅葉するのですが、今年は遅れているのか、本格的な紅葉はまだ先のようです。
それほど大きくはないですが、自然が深い湿地です。静かな森の中にある遊歩道をのんびりと散策できます。

K-3+DA★50-135 2019/11 タカドヤ高原湿地
今年も紅葉の季節がやってきました。素晴らしい被写体に出会えるでしょうか。
↓ ブログ村ランキングに参加しています。