草花
岐阜県可児市の花フェスタ記念公園に行ってきました。 約7,000品種30,000株のバラが植栽された世界最大級のバラ園です。見頃になってから1週間たっていたので、少し散っていた場所もありましたが、それでも、見応え十分な種類と数でした。 以前、私にとって…
東海フラワーショウに行ってきました。洋ランの生産地として有名な東海市の花フェスタです。 このイベントから、撮影が本格的にスタートします。今年も生け花の展示が少なく、少し寂しい感じがしました。 K-3+DA★16-50 2017/1 東海フラワーショウ 体育館内の…
半田市の矢勝川堤の彼岸花を撮りに行ってきました。今年は例年より花が少ないように感じました。少し早いのかもしれません。 ほとんどは赤色の彼岸花ですが、ピンク色の花も少しありました。赤だと色飽和するため、ハイキー(明るめ)には撮れませんが、ピン…
南知多町の観光農園花ひろばに行ってきました。 広大なひまわり畑で有名ですが、時期をずらしながら畑を変えているため、いつ行ってもそれなりに咲いています。ただ、見頃となるとタイミングを合わせるのが難しく、ホームページでの確認が必要です。 今回は…
名古屋市の白鳥庭園の花ハスを撮りに行ってきました。中部地区最大級の日本庭園で、源流から大海までの水の物語がテーマとなった池泉回遊式庭園です。 今年の花ハスは全体的に早めに咲いていますが、ここは、これからが見頃のようです。とにかく天気がよく、…
東海市の東海フラワーショウに行ってきました。このイベントから、本格的な撮影シーズンの始まりです。 今年は例年に比べ少し地味になっているような気がしました。生け花の展示が少なかったからでしょうか。 K-3+DA★55 2016/1 東海フラワーショウ 私は、愛…