日傘には縁のない高齢男性こそ試してみる価値がある!! 以前、真夏のフォトトレッキングに対応できる熱中症対策を紹介しました。 高齢者の私は、予想最高気温35℃以上は熱中症のリスクが大きく撮影を止めていましたが、対策により撮影できるようになりました…
名古屋市野鳥観察館に、先週行ってきました。 庄内川河口に面した稲永公園内にある、藤前干潟の野鳥を観察できる施設です。館内には30台のフィールドスコープ(地上望遠鏡)が設置されています。 国指定鳥獣保護区の庄内川河口を含む藤前干潟は、特に水鳥の…
名古屋市の白鳥庭園に、先週行ってきました。 中部地方の地形をモチーフに、水の物語をテーマにした池泉回遊式日本庭園です。紅葉の名所ですが、春には新緑が楽しめます。 www.sxvblog.com GW後半の晴天にめぐまれた日で、令和6年 春浪漫のイベントが開催さ…
名古屋市の藤前干潟の野鳥観察に、先週行ってきました。 藤前干潟は、愛知県西部の庄内川、新川、日光川の合流する河口部にある広大な干潟です。 国指定鳥獣保護区の庄内川河口を含む藤前干潟は、特に水鳥の生息地として国際的に重要な干潟としてラムサール…
南知多町の聖崎公園の河津桜とメジロを、先週撮りに行ってきました。 公園内には約60本の河津桜が植えられています。ソメイヨシノと比べて1か月ほど早く、2月下旬~3月上旬頃に見頃を迎えます。 今年は例年より早めに開花しており、頂上の展望台はほぼ満開、…
知多市の佐布里池梅まつりに、先週行ってきました。 2月10日(土)から3月10日(日)までが梅まつりです。25種、約6000本の梅が咲き誇ります。 梅まつりの初日でしたが、早咲きの紅梅は満開少し過ぎ、ピンク色の梅は満開、白梅は6分咲きでした。今年も開花が…
名古屋市野鳥観察館に、昨日行ってきました。 庄内川河口に面した稲永公園内にある、藤前干潟の野鳥を観察できる施設です。館内にはフィールドスコープ(地上望遠鏡)が設置されています。 国指定鳥獣保護区の庄内川河口を含む藤前干潟は、特に水鳥の生息地…
家庭的な暖かみのあるイルミネーション!! 安城市の安城産業文化公園デンパークは、安城市が世界の農業先進国であるデンマークにたとえられた歴史をもとにつくられた、花と緑のテーマパークです。 冬季イベントのウィンターフェスティバルは、北欧のクリス…
小型軽量で安価に超望遠撮影を実現!! 今まで撮影できなかった超望遠をカバーするため、Xperia 5 Ⅱのスマスコを導入しました。 被写体として、花鳥風月を対象に色々とチャレンジをしていますが、苦戦をしています(笑)。スマスコの操作性の問題もあります…
南知多町の南知多コスモス街道に、今月下旬に2回行ってきました。 最初は、スマスコでコスモスと蝶を狙いましたが、早朝だったせいか、蝶はほぼ見かけず、風も強かったので1時間くらいで断念しました(笑)。 www.sxvblog.com スマスコは合成焦点距離980mm(…
スマスコは小型軽量で安価な超望遠撮影システム!! 私は、広角から望遠をデジタル1眼カメラ、超広角をスマートフォンのSony Xperia 5 Ⅱで撮影しています。 www.sxvblog.com 最も焦点距離の長い望遠レンズは、35mm判換算の200mmです。先日、飛行機を撮りま…
今週、 スマスコで月を撮りました。 スマスコとは、スマートフォンとスコープ(フィールドスコープ、天体望遠鏡等)を組み合わせた超望遠撮影のことです。 合成焦点距離(mm)は、スコープ倍率(倍)×スマートフォンカメラ焦点距離(mm)です。 フィールドス…
名古屋市野鳥観察館に、先週行ってきました。 庄内川河口に面した稲永公園内にある、藤前干潟の野鳥を観察できる施設です。館内には30台のフィールドスコープ(地上望遠鏡)が設置されています。 藤前干潟は、愛知県西部の庄内川、新川、日光川の合流する河…
常滑市の中部国際空港セントレアに、一昨日行ってきました。 中部エリアの空の玄関口として、2005年に開港した常滑市沖の伊勢湾海上の人工島にある国際空港です。 滑走路までわずか300mの近さの展望スカイデッキ、ショッピング・グルメゾーン、展望風呂、ボ…
東海市の大池公園の花しょうぶまつりに、一昨日行ってきました。 公園内の花しょうぶ園は、江戸系・伊勢系・肥後系など、約100種類、5600株の色とりどりの花しょうぶが楽しめます。 5月15日(月)~6月4日(日)が、花しょうぶまつりになります。催事は行っ…